マスクゴムでカゴ製作♪ by m.y
2023.09.07
~マスクゴムでカゴ製作~

今回は、前回の小物入れより一回り大きいサイズのカゴを作ってみました!



(左):前回 (右):今回

直径も深さも調節できるので、
どんなサイズのカゴが使いやすいのか?
どんなサイズにするのか?
迷いつつ作っています。。(´・ω・`)?

色んなサイズを作って使いやすい大きさにたどり着けたらいいなと思います(*´∀`*)

by m.y
time.png 2023.09.07 09:04 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 私のお仕事
ぽんぽん作り by.tn
2023.09.04
❋クモの巣取り用のハタキを作ってます。

❈手元に束になった不織布が有ります。


❈厚みの有るのを1枚、薄いのを1~2枚重ねておって行きます。

こんな感じて中に折って行きますが巾は大体1〜1.5cm程度ですが重ねるとズレて来ますのでキレイに折るのが意外と難しいです。

❈追った後にはホッチキスで留めて行きます。


留めた後広がって来ますので折る時に出来るだけ折り目を付けて置くことがポイントです。

❈なれる迄は1本作るのに中々時間が掛かりそうです。
time.png 2023.09.04 12:43 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 私のお仕事
マスクゴムで小物製作♪② by m.y
2023.09.02
~マスクゴムで小物製作 ☆第2段☆~

マスクゴムが高温に弱いというのも踏まえて
前回とは違う物にチャレンジしたいと思い…(*‘ω‘ *)

今度は小物入れを作ってみました!!

まずはフリー図案(編み図)で見つけた小さい小物入れ☆



思ったより小さかったですが↓



これはこれでちょっとした物を入れれるし、
サイズはアレンジできる編み方だったので
今後、もう少し大きいサイズにもチャレンジしてみたいと思います(≧∇≦)b

by m.y
time.png 2023.09.02 08:35 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 私のお仕事
マスクゴムで小物製作♪ by m.y
2023.08.30
~マスクゴムで鍵編み小物製作~



マスクを解体して~( ノ^ω^)ノ



マスクの紐を繋げて~(*‘ω‘ *)



鍵編みで丸い形に編みました(*´∀`)♪




サイズは約17センチ(上)と21センチ(下)です。

マスクゴムの耐久性的に高熱の物は置けない様ですが、、

鍵編みでできる小物製作を色々チャレンジしてみたいと思います(*´∀`)♪

by m.y
time.png 2023.08.30 08:48 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 私のお仕事
ういろう作り☺️☺️✨by s.u
2023.08.29



本日はういろう作りをしました!

※試作段階になります。


↑まず米粉を準備し…


↑白砂糖を追加して…


↑混ぜ混ぜ…


↑水を追加し…

だまにならないように

混ぜて型に流しこみ…


↑蒸し器で蒸します☺️✨✨✨


↑蒸せました〜☺️!!!

綺麗に仕上がりました😍


↑次に黒糖いりの

ういろうを作りました。

まず米粉を準備し…


↑それに黒糖を追加し…


↑白砂糖も追加し…


↑よく混ぜて…


↑水を加えて更に混ぜます。

ダマにならないように

よく混ぜて…


↑蒸し器で蒸します✨✨


↑できました〜!💞💞



私はここまで作業させて

頂きました(⌒▽⌒)

白砂糖のみのういろうと

黒砂糖入りのういろう!

2種類のういろう作りに挑戦しました✨

利用者さんやスタッフさんと

試行錯誤しながら

作業が出来てとても楽しかったです♪



また次の作業もたのしみです☺️✨



by s.u

time.png 2023.08.29 18:48 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 私のお仕事

- CafeLog -