工房中村での作業😷✃ by.tn
2024.02.06
工房中村での作業✂️📐 by.tn
2024.01.30
壁紙用の糊作り by W.S
2024.01.29
今日は壁紙を貼るために欠かせない「糊」を作りました。
私は糊を作るのは初めてでどのくらいの粘度にするのか最初少し戸惑いましたが職員の方がとても丁寧に教えて下さり徐々に自分一人でも作業が出来るようになりました。
↑何もしてない状態の糊です。
作り方としては粘度の強い状態の糊と水を7:3くらいの割合でミキサーにかけます。
始めは糊が硬くミキサーが回らないことがあるのでミキサーの内部を傷付けないようにヘラでほぐします。それでも回らない時は水を足して再度ミキサーを回すと回るようになります。数十秒ほど回して一旦止めて再度回していきます。
ヘラで粘度を確かめてちょうど良かったらボトルにじょうごで注いでいきます。
これをボトル3本分作っていきます。
地道な作業でボトルが大きいのでなかなか直ぐには一杯になりません。
作業していて手に糊が付着してベタベタしてしまうのが一番困るところです。
おそらく上手な人はそんなに手に糊が付着したりしないのでしょう。
↑何とかボトル2本分出来たところです。
それから数回ミキサーを回しようやく3本目のボトルも満杯になりました。
し終わってからこういう作業も嫌いではなく結構好きだと感じました。
あとは作った糊の状態が良くしっかり壁と壁紙が付いてくれることを願うばかりです。
私は糊を作るのは初めてでどのくらいの粘度にするのか最初少し戸惑いましたが職員の方がとても丁寧に教えて下さり徐々に自分一人でも作業が出来るようになりました。
↑何もしてない状態の糊です。
作り方としては粘度の強い状態の糊と水を7:3くらいの割合でミキサーにかけます。
始めは糊が硬くミキサーが回らないことがあるのでミキサーの内部を傷付けないようにヘラでほぐします。それでも回らない時は水を足して再度ミキサーを回すと回るようになります。数十秒ほど回して一旦止めて再度回していきます。
ヘラで粘度を確かめてちょうど良かったらボトルにじょうごで注いでいきます。
これをボトル3本分作っていきます。
地道な作業でボトルが大きいのでなかなか直ぐには一杯になりません。
作業していて手に糊が付着してベタベタしてしまうのが一番困るところです。
おそらく上手な人はそんなに手に糊が付着したりしないのでしょう。
↑何とかボトル2本分出来たところです。
それから数回ミキサーを回しようやく3本目のボトルも満杯になりました。
し終わってからこういう作業も嫌いではなく結構好きだと感じました。
あとは作った糊の状態が良くしっかり壁と壁紙が付いてくれることを願うばかりです。
あしながオリジナルマスクのサイズ表記 by W.S
2024.01.27
1月の街市 by W.S
2024.01.27
今日27日は一番街で開催される街市の日でした。
お天気も良く寒すぎず暑くもなくちょうど良い気候でお客さんも前回と比べると少しですが多かったように思えます。
↑ういろうのディスプレイです。前回と比べて種類が増えて見応えがありますね。
午前中の設営と午後2時ごろまでは男性陣が売り子をして下さっていてそれ以降は女性陣とオーナーとで売り子をしました。
今日はオーナー以外に職員さん2人と自分含め利用者が2人居て心強かったです。
私は街市に参加するのは2回目でオーナーにも声掛けのコツを教えて頂いて少し余裕を持って声がけが出来るようになってきた気がします。しかし試食品がないとなかなかお客さんの興味を引くことは難しいです。
私を除いた女性陣及びオーナーはお客さんに声掛けをしてさりげなく懐に入り込むのがとても上手くて購入に至るのでとても参考になります。本当に皆さん上手いです。
今回ういろうを購入されるのは若いお客さんが多かったように感じました。
また、今回はゆず茶とお抹茶とぜんざいも販売したのですがそれらを購入して下さるお客さんが予想以上に多く、3点で500円なのでういろうも一緒にいかがですか?と付け加えるとういろうも一緒に買って下さるお客さんも結構いらっしゃいました。
寒い時期は温かい飲み物があると集客が良い気がします。
↑ここは温かい飲み物のコーナーで皆さんがデザインして下さったPOPが色鮮やかです。
↑レジスターとその横にある電子レンジです。このレンジでういろうの試食品を温めます。
職員の方が発案されたういろうの新商品のちょこれいと味とはちみつ味も好評で特にちょこれいと味は売れ行きが良かったです。
5時前頃にもなると客足もまばらで売り上げも難しくなってきました。
私は5時過ぎに帰ったので真相は分かりませんが今回は前回よりもほんの少し売り上げは良かったのではないでしょうか。
個人的にお客さんの気を引けるような声掛けの工夫が出来たらと思いました。
お天気も良く寒すぎず暑くもなくちょうど良い気候でお客さんも前回と比べると少しですが多かったように思えます。
↑ういろうのディスプレイです。前回と比べて種類が増えて見応えがありますね。
午前中の設営と午後2時ごろまでは男性陣が売り子をして下さっていてそれ以降は女性陣とオーナーとで売り子をしました。
今日はオーナー以外に職員さん2人と自分含め利用者が2人居て心強かったです。
私は街市に参加するのは2回目でオーナーにも声掛けのコツを教えて頂いて少し余裕を持って声がけが出来るようになってきた気がします。しかし試食品がないとなかなかお客さんの興味を引くことは難しいです。
私を除いた女性陣及びオーナーはお客さんに声掛けをしてさりげなく懐に入り込むのがとても上手くて購入に至るのでとても参考になります。本当に皆さん上手いです。
今回ういろうを購入されるのは若いお客さんが多かったように感じました。
また、今回はゆず茶とお抹茶とぜんざいも販売したのですがそれらを購入して下さるお客さんが予想以上に多く、3点で500円なのでういろうも一緒にいかがですか?と付け加えるとういろうも一緒に買って下さるお客さんも結構いらっしゃいました。
寒い時期は温かい飲み物があると集客が良い気がします。
↑ここは温かい飲み物のコーナーで皆さんがデザインして下さったPOPが色鮮やかです。
↑レジスターとその横にある電子レンジです。このレンジでういろうの試食品を温めます。
職員の方が発案されたういろうの新商品のちょこれいと味とはちみつ味も好評で特にちょこれいと味は売れ行きが良かったです。
5時前頃にもなると客足もまばらで売り上げも難しくなってきました。
私は5時過ぎに帰ったので真相は分かりませんが今回は前回よりもほんの少し売り上げは良かったのではないでしょうか。
個人的にお客さんの気を引けるような声掛けの工夫が出来たらと思いました。