壁紙貼り作業 by c.n
2023.05.03
先日の作業内容はこちら!



トイレ周りの続きを行いました(*^^*)
縦長をしている間に職員さんが
ドアの上3ヶ所貼って下さいました!

最近は色んな事を任せて頂く事が
多くなってきたので丁寧に
作業する事をいつも以上に
気を付けながら行っています!

マンツーマンで教わりながら
見守って頂きながら作業を
行っていたのですが
最近は見守って頂くのは変わらずですが
分からない所は聞きながら
出来る事は自分でチャレンジ!
少しずつ成長出来て来ているのではと
嬉しく感じています❀(*´▽`*)❀
出来る事がもっと増えるように
チャレンジしていきたいと思います!

そして早いもので5月ですね!(´▽`)
気温も暖かくなって過ごしやすく
なって来ましたね(*´ч ` *)
ですが、ちらほらとインフルエンザに
まだ罹る事があるようです(´・ω・`)
このブログを見て頂いてる皆様
体調等お気を付けてお過ごし下さい(*`・ω・)ゞ

では次の更新もお楽しみに✩*.゚

by c.n
time.png 2023.05.03 16:30 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 壁紙貼り作業
壁紙貼り作業 by c.n
2023.04.29
先日の作業内容はこちら!


1階のトイレ周りをしました(*^^*)
この日は職員さんと2人で
仕上げさせて頂きました( ´﹀` )

縦の長さ、なんと、、、!!!
2m超の特大サイズでした!
とか言いつつエレベーター周りと
変わらないでかさなのですが(笑)
いつも職員さんに脚立に乗ってもらい
上の方を仕上げ貰っています!
投稿主は下の方を担当しましたよ!(´▽`)
コンセント部分を久しぶりにしたのですが
やはり難しい場所ではありましたが
綺麗に仕上げる事が出来ました♪

そして!大好きなブラシ作業も
させて頂きました♡
綺麗に貼れると気持ちいいですね( *´艸`)

他の利用者さんが糊を丁度いい固さで
作ってくれていたので糊を塗る作業も
スムーズに出来ましたよ❀(*´▽`*)❀

さて次回はここの続き!
次の更新もお楽しみに✩*.゚

by c.n
time.png 2023.04.29 12:55 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 壁紙貼り作業
壁紙貼り作業 by c.n
2023.04.28
先日の作業内容はこちら!

↓before                           ↓after
  
  
  
  
エレベーター周りをしました!
まずは消化器など移動させて
時計も外し、、、
高いところは職員さんが
下の方のカットを投稿主と他の利用者さんで
分担して作業を行いました(*^^*)

壁紙貼り作業をしていて楽しみな事が…
それはブラシで壁紙を貼り付ける作業!
投稿主この作業が大好きです(笑)
ブラシで撫でて行くと気持ちいいくらいに
スーッと張り付いてくれます!
その感覚が堪らないくらい好きで
毎回楽しく作業しています( *´艸`)

壁紙を貼り終わったら異動させた物や
時計を元に戻し…
afterのお写真となります!

苦手な事も多々ありますが
楽しく壁紙貼り作業を
させて頂いております❀(*´▽`*)❀
皆様にも喜んで頂ける様な作業を
今後も頑張って行っていきたいと思います!

次の更新もお楽しみに✩*.゚

by c.n
time.png 2023.04.28 17:18 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 壁紙貼り作業
壁紙貼り作業 by c.n
2023.04.28
先日の作業内容はこちら!


2階の多目的トイレの最終です!
洗面台下とドアの裏側部分です(*^^*)

どちらも難しい場所ではありますが
丁寧に仕上げさせて頂きました!
こちらのドア引き戸となっておりまして
まずはドアを外す作業から行いました(´﹀`)
引き戸なので上に持ち上げながら
自分の方に寄せると簡単に外せます!
ドアを外したらいつも通り貼るだけ!
で、す、が、!!!
端の方にモヘアという部材があり
(モヘアとは、すきま風や音などを防ぐ部材で
ゴム製、毛材があります)
ここのモヘアは毛材なので糊が付かないよう
工夫をしながら作業しました!

洗面台下は採寸をしてカットしてから
貼る作業をしました(*´ч ` *)
洗面台に沿ってカットするのが
難しかったのですが
綺麗に仕上げる事が出来ました!

2階の多目的トイレはこれで
作業が完了致しました❀(*´▽`*)❀
次回からは別の箇所となります!
次の更新もお楽しみに✩*.゚

by c.n
time.png 2023.04.28 16:58 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 壁紙貼り作業
壁紙貼りに必要なノリ作り( ´ ▽ ` )by s.u
2023.04.27



先日は壁紙を貼る際に使用する

ノリを作りました(*´ー`*)



今回はそのノリの作り方を

簡単に紹介します^_^✨☺️




↑まず、こちらの固形状のノリと




↑ミキサー、ヘラ

作ったノリを入れるペットボトルを

用意します。




↑固形状のノリを

ヘラでとって

ミキサーにいれて…

水もいれてミキサーにかけます☺️




↑一度ミキサーを止めて

しっかり混ざっているかを確認します。

しっかり混ざっていたら

ヘラでノリの濃度を確認します。

このとき水っぽい場合は

もう一度ノリを足して

混ぜ合わせていきます。

ヘラで確認した際に

トロトロした感触だとOKです🙆‍♀️




↑先程つくったノリを

空のペットボトルに移して…




↑完成です✨

壁紙を貼る際にスムーズに

ノリがぬれるように

たくさん作り置きしておきます☺️



自分が頑張って作ったノリを

みんなに使ってもらえるのは

嬉しいし、やりがいがあります☺️♪



まだまだ頑張るぞー!



by s.u

time.png 2023.04.27 07:30 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 壁紙貼り作業

- CafeLog -