壁紙貼り作業 by c.n
2023.04.28
先日の作業内容はこちら!
↓before ↓after




エレベーター周りをしました!
まずは消化器など移動させて
時計も外し、、、
高いところは職員さんが
下の方のカットを投稿主と他の利用者さんで
分担して作業を行いました(*^^*)
壁紙貼り作業をしていて楽しみな事が…
それはブラシで壁紙を貼り付ける作業!
投稿主この作業が大好きです(笑)
ブラシで撫でて行くと気持ちいいくらいに
スーッと張り付いてくれます!
その感覚が堪らないくらい好きで
毎回楽しく作業しています( *´艸`)
壁紙を貼り終わったら異動させた物や
時計を元に戻し…
afterのお写真となります!
苦手な事も多々ありますが
楽しく壁紙貼り作業を
させて頂いております❀(*´▽`*)❀
皆様にも喜んで頂ける様な作業を
今後も頑張って行っていきたいと思います!
次の更新もお楽しみに✩*.゚
by c.n
↓before ↓after








エレベーター周りをしました!
まずは消化器など移動させて
時計も外し、、、
高いところは職員さんが
下の方のカットを投稿主と他の利用者さんで
分担して作業を行いました(*^^*)
壁紙貼り作業をしていて楽しみな事が…
それはブラシで壁紙を貼り付ける作業!
投稿主この作業が大好きです(笑)
ブラシで撫でて行くと気持ちいいくらいに
スーッと張り付いてくれます!
その感覚が堪らないくらい好きで
毎回楽しく作業しています( *´艸`)
壁紙を貼り終わったら異動させた物や
時計を元に戻し…
afterのお写真となります!
苦手な事も多々ありますが
楽しく壁紙貼り作業を
させて頂いております❀(*´▽`*)❀
皆様にも喜んで頂ける様な作業を
今後も頑張って行っていきたいと思います!
次の更新もお楽しみに✩*.゚
by c.n
壁紙貼り作業 by c.n
2023.04.28
先日の作業内容はこちら!

2階の多目的トイレの最終です!
洗面台下とドアの裏側部分です(*^^*)
どちらも難しい場所ではありますが
丁寧に仕上げさせて頂きました!
こちらのドア引き戸となっておりまして
まずはドアを外す作業から行いました(´﹀`)
引き戸なので上に持ち上げながら
自分の方に寄せると簡単に外せます!
ドアを外したらいつも通り貼るだけ!
で、す、が、!!!
端の方にモヘアという部材があり
(モヘアとは、すきま風や音などを防ぐ部材で
ゴム製、毛材があります)
ここのモヘアは毛材なので糊が付かないよう
工夫をしながら作業しました!
洗面台下は採寸をしてカットしてから
貼る作業をしました(*´ч ` *)
洗面台に沿ってカットするのが
難しかったのですが
綺麗に仕上げる事が出来ました!
2階の多目的トイレはこれで
作業が完了致しました❀(*´▽`*)❀
次回からは別の箇所となります!
次の更新もお楽しみに✩*.゚
by c.n


2階の多目的トイレの最終です!
洗面台下とドアの裏側部分です(*^^*)
どちらも難しい場所ではありますが
丁寧に仕上げさせて頂きました!
こちらのドア引き戸となっておりまして
まずはドアを外す作業から行いました(´﹀`)
引き戸なので上に持ち上げながら
自分の方に寄せると簡単に外せます!
ドアを外したらいつも通り貼るだけ!
で、す、が、!!!
端の方にモヘアという部材があり
(モヘアとは、すきま風や音などを防ぐ部材で
ゴム製、毛材があります)
ここのモヘアは毛材なので糊が付かないよう
工夫をしながら作業しました!
洗面台下は採寸をしてカットしてから
貼る作業をしました(*´ч ` *)
洗面台に沿ってカットするのが
難しかったのですが
綺麗に仕上げる事が出来ました!
2階の多目的トイレはこれで
作業が完了致しました❀(*´▽`*)❀
次回からは別の箇所となります!
次の更新もお楽しみに✩*.゚
by c.n
壁紙貼りに必要なノリ作り( ´ ▽ ` )by s.u
2023.04.27
先日は壁紙を貼る際に使用する
ノリを作りました(*´ー`*)
今回はそのノリの作り方を
簡単に紹介します^_^✨☺️
↑まず、こちらの固形状のノリと
↑ミキサー、ヘラ
作ったノリを入れるペットボトルを
用意します。
↑固形状のノリを
ヘラでとって
ミキサーにいれて…
水もいれてミキサーにかけます☺️
↑一度ミキサーを止めて
しっかり混ざっているかを確認します。
しっかり混ざっていたら
ヘラでノリの濃度を確認します。
このとき水っぽい場合は
もう一度ノリを足して
混ぜ合わせていきます。
ヘラで確認した際に
トロトロした感触だとOKです🙆♀️
↑先程つくったノリを
空のペットボトルに移して…
↑完成です✨
壁紙を貼る際にスムーズに
ノリがぬれるように
たくさん作り置きしておきます☺️
自分が頑張って作ったノリを
みんなに使ってもらえるのは
嬉しいし、やりがいがあります☺️♪
まだまだ頑張るぞー!
by s.u
壁紙貼り作業 by c.n
2023.04.24
先日の作業内容はこちら!

窓枠近くの壁紙を貼りました(*^^*)
最近は窓枠下を任せて頂けるようになり
投稿主は物凄く嬉しく思います❀(*´▽`*)❀
この日は職員さん2人と投稿主で
貼る作業をしましたよー(*´ч ` *)
貼る際にズレないように
職員さんに抑えてもらいながら
綺麗に貼る事が出来ました!
窓枠下は2枚貼ってるのですが
1枚目を貼って下カットをしている間に
職員さんが1枚目の縦カットをして下さいました( ´﹀` )

アップになるとこんな感じです.*・゚ .゚・*.
ここ以外にも天井近くを職員さんが
貼って下さったのでその間に2枚目の
下カットと残りの縦カットを終わらせました!(´▽`)
この様に場所を分担して貼ったり
貼ってる間に次の場所の糊付けをしたり
手分けして作業をしています!
流れ作業で時間を有効活用出来るよう
頑張ってやっています(*´ч ` *)
職員さんや他の利用者と
息ぴったりな作業を目標に
今後も頑張りたいと思います!
次の更新もお楽しみに✩*.゚
by c.n


窓枠近くの壁紙を貼りました(*^^*)
最近は窓枠下を任せて頂けるようになり
投稿主は物凄く嬉しく思います❀(*´▽`*)❀
この日は職員さん2人と投稿主で
貼る作業をしましたよー(*´ч ` *)
貼る際にズレないように
職員さんに抑えてもらいながら
綺麗に貼る事が出来ました!
窓枠下は2枚貼ってるのですが
1枚目を貼って下カットをしている間に
職員さんが1枚目の縦カットをして下さいました( ´﹀` )


アップになるとこんな感じです.*・゚ .゚・*.
ここ以外にも天井近くを職員さんが
貼って下さったのでその間に2枚目の
下カットと残りの縦カットを終わらせました!(´▽`)
この様に場所を分担して貼ったり
貼ってる間に次の場所の糊付けをしたり
手分けして作業をしています!
流れ作業で時間を有効活用出来るよう
頑張ってやっています(*´ч ` *)
職員さんや他の利用者と
息ぴったりな作業を目標に
今後も頑張りたいと思います!
次の更新もお楽しみに✩*.゚
by c.n
壁紙貼り作業 by c.n
2023.04.24
お待たせしました!
本日紹介する壁紙作業はこちら!

2階の多目的トイレ!
前回紹介していた多目的トイレとは
別の場所となります!
前回の場所は1階にある多目的トイレで
こちらは1階の多目的トイレより
少し狭めの多目的トイレとなっております!
バリアフリーなので車椅子でも
スイスイ入れるトイレです(*´ч ` *)
お写真の所を担当させて頂きました!
この他にも便器周りも
仕上げているのですが
職員さんと他の利用者さんが
仕上げて下さいました❀(*´▽`*)❀
上の方は職員さんがやって下さり
半分から下をブラシで貼り付ける所から
させて頂きました( ´﹀` )
ブラシで貼り付ける作業を
いつもやっているのですが
簡単に思えて難しい作業です(´;ω;`)
力加減が難しくズレないように
でも空気が抜けるように
絶妙なバランスでやっています(*^^*)
お部屋の壁紙作業も楽しいですが
トイレの壁紙作業もやり甲斐があり
楽しい作業で個人的に好きな作業です!
綺麗に貼れたりすると嬉しくて
ついつい眺めてしまいます(笑)
職員さんみたいに綺麗に貼れるよう
まだまだ腕を磨かなければと思っているので
努力を忘れず作業して行きます!
今後の更新もお楽しみに✩*.゚
by c.n
本日紹介する壁紙作業はこちら!


2階の多目的トイレ!
前回紹介していた多目的トイレとは
別の場所となります!
前回の場所は1階にある多目的トイレで
こちらは1階の多目的トイレより
少し狭めの多目的トイレとなっております!
バリアフリーなので車椅子でも
スイスイ入れるトイレです(*´ч ` *)
お写真の所を担当させて頂きました!
この他にも便器周りも
仕上げているのですが
職員さんと他の利用者さんが
仕上げて下さいました❀(*´▽`*)❀
上の方は職員さんがやって下さり
半分から下をブラシで貼り付ける所から
させて頂きました( ´﹀` )
ブラシで貼り付ける作業を
いつもやっているのですが
簡単に思えて難しい作業です(´;ω;`)
力加減が難しくズレないように
でも空気が抜けるように
絶妙なバランスでやっています(*^^*)
お部屋の壁紙作業も楽しいですが
トイレの壁紙作業もやり甲斐があり
楽しい作業で個人的に好きな作業です!
綺麗に貼れたりすると嬉しくて
ついつい眺めてしまいます(笑)
職員さんみたいに綺麗に貼れるよう
まだまだ腕を磨かなければと思っているので
努力を忘れず作業して行きます!
今後の更新もお楽しみに✩*.゚
by c.n