ういろうの封筒カット後のひし形の活用✂️ ByT.H
2023.10.22
こんにちは😊
今回は在宅でしているういろうの封筒作りが終わったあとに出る、ひし形の紙の活用方法が無いか考えていたところ、箱が余っていたのでちょっと遊んでみました⸜(*˙꒳˙*)⸝
こちらがういろうの封筒です


箱はイヤホンの空き箱です📦


それを白紙で真っ白にします!


そして、それに今回はこんな風に貼り付けてみました!


まだ余白が多いので、もうちょっと違う模様も試してみま〜す🙋
以上、私の楽しみでした!
フィルムカット作業 by c.n
2023.10.22
先日はフィルムカットの作業を行いました♪

まずは縦カットをするのですが
この日はオーナーと職員さんが
縦カットをして下さっていたので
横カットからでした!
 


決められたcmで横カットをします!
 


いつもは縦カットをして横カットをするのですが
この日は横カットのみで完成!



このフィルムでういろうを包めば
ういろうが袋にくっつかず
取り出すのも簡単になります!(´▽`)


切ったフィルムはきちんと業務用ラップで
包んで保管しております(*^^*)


1人でこの作業をしたり
他の利用者さんがういろうを
カットして下さってる間に
この作業をしたり
逆に他の利用者さんが
切ってくれてる間に
自分がういろうカットをしたり
周りの方と協力して作業しています!


ういろう作業には色々な作業があり
毎日楽しく取り組んでいます(((o(*゚▽゚*)o)))


by c.n
time.png 2023.10.22 16:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 私のお仕事
※ひなた運動公園📸 by.tn
2023.10.21
※ひなた運動公園

ひむかスタジアムから📸


※宮崎庭園


⚾フェニックスリーグ開催🏏 by.tn
2023.10.21
※今年も開催しましたフェニックスリーグ🏏

※今年セ・リーグは阪神がリーグ優勝し例年寄り盛り上がってます⚾


※阪神Vs楽天の試合も例年に無く盛り上がりました🏏


※阪神の1軍選手は進んでサインをしてました📝

関西TV局が取材に来てました🎥
ういろうのパウチ作業 by c.n
2023.10.19
お久しぶりの投稿です♪先日はパウチ作業を行いました!




まず、ういろうをフィルムで巻き巻き♪



フィルムを巻いたういろうを専用の袋にIN!



こちらの機械で真空にします(*^^*)



これでパウチ作業完成!



このパウチ作業は専用の機械で
2つずつ真空に出来るのですが
初めてした時はくっ付く部分が
斜めになったりズレて真空出来なかったりと
なかなか難しい作業でした(´・ω・`)
慣れないうちは1つで練習して
綺麗仕上げる事を目標に数をこなし
慣れてくると2つ同時にしても
綺麗に仕上がるようになります♪


このパウチ作業は衛生布巾や
味噌汁の素でもする作業ですので
作業する回数が多いです!
他の利用者さんと協力して
午前午後両方で作業する事もあります♪


最初は全然綺麗に出来なかった作業も
数をこなし綺麗に仕上げる事が
出来るようになり達成感が凄いです✨
今後も綺麗に仕上げれるよう
頑張りたいと思います!


by c.n
time.png 2023.10.19 19:56 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 私のお仕事

- CafeLog -