おにぎりつくり作業😉😉😉by s.u
2023.07.20



昨日はおにぎり作り作業を

頑張りました(^O^)♪

写真を添えて作業の様子を紹介します☺️




↑まずエプロンとヘアキャップをし

手を洗い、消毒をします。




↑使用する調理台や調理器具も

念入りに消毒をしたら

おにぎり作り開始です☺️😊




↑まず4.5升のお米を用意し…




↑お米を洗い、20分ざるあげをします。

ざるあげとは、お米を洗った後に

すぐ炊かずに空気に触れさせることをいいます。

お米を一度、水に触れさせたあとに

外気にさらすことでお米の表面にヒビが入り

そのヒビからたっぷりのお水を吸い

美味しいお米に仕上がります😌😌😌




↑ざるあげが済んだら

お米を30分ほど、水に浸します。

たっぷり水分を含んだふっくらとしたお米に

仕上げるために大切な工程になります。




↑その後、炊き始めます。

炊けたら、10分ほどお米を蒸らします。

蒸らすことで

炊き上がったお米の蒸気が水分となり

お米の一粒一粒に吸収されるため

ふっくらとしたお米に仕上がります♪

こちらも大切な工程です😊




↑蒸らしが終わりました〜!

こちらのお米をおにぎりに

していきます⊂((・x・))⊃😍😍




↑事前にボウルにラップをし…


↑そこにどんどんお米を

載せていきます。

おにぎりを同じ大きさにするために

計測しながらラップに載せます。




↑ラップに載せたお米を

どんどん握ります。




↑握ったおにぎりを業務用ラップで

ぴったりラップをし、完成です😍



この日は130個のおにぎりが

出来上がりました(^O^)

スタッフさんや利用者さんと

力を合わせて出来る作業は

皆とやりとげた!という達成感があります☺️



これからも頑張ります😍😍



by s.u

time.png 2023.07.20 08:11 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 私のお仕事
味噌のパウチがけ作業😚😚by s.u
2023.07.20



先日はあしながのお味噌の

パウチがけ作業を行いました😌




↑まずエプロンとヘアキャップをし

手を洗い、消毒をします。

使用する調理器具や調理台も

消毒をします。




↑こちらのあしながのお味噌を…




↑均等にいれるために

計量器で測りながら

袋にお味噌を詰めます。




↑袋にお味噌が入ったら…




↑こちらのパウチがけの機械にいれ

密閉します。




↑パウチがけができました!

余分な空気が抜けて密閉されました。

この作業を何度も繰り返し行います☺️




↑たくさんパウチがけが出来ました☺️

(これは一部になります!写真に収まらなかった🥲)



わたしはここまで参加させて頂きました!

黙々と作業に取り組めて

全てのパウチがけ作業が済んだときは

達成感がとてもありました☺️♪

いつも楽しい作業に参加できて嬉しいです!



これからも頑張ります♪



by s.u

time.png 2023.07.20 07:48 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 私のお仕事
布巾LサイズbyY.H
2023.07.19


昨日、布巾Lサイズを縫いしました。
8枚重ねで縫いしました。
time.png 2023.07.19 14:58 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 私のお仕事
おにぎり作り by c.n
2023.07.18
先日はおにぎり作りをしました!




まずは手と机の消毒!
  




次にお米を洗っていきます!

お米は3回洗います♪





洗い終わったら10分ザル上げをします





そして10分経ったら水を注ぎ

25分浸け置きします♪

この後にご飯を炊き始めます!





その間に使う道具の消毒とセッティング♪





ご飯が炊きあがりました❀(*´▽`*)❀





この日は集中していたので計量と握っている所の

お写真を撮り忘れてしまいました(´;ω;`)

握り終わったらラップ!

(職員さんがしている所を撮らせて頂きました♪)




出来上がったのがこちら!





美味しそうなおにぎりが127個も出来ました!

毎回4.5升炊いているのですが

大体数にするとこの位出来上がります♪




楽しい作業なので集中していて

お写真を撮り忘れる事が多々ある

おにぎり作り(´>∀<`)ゝ

次の作業も楽しく出来たら

いいなと思います♪

では次の更新もお楽しみに✩*.゚

by c.n
time.png 2023.07.18 09:39 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 私のお仕事
梅干し( ̄* ̄)作り2 byT.H
2023.07.17
今日は前回投稿した梅干しの天日干しが終わったので漬け込む作業をしました!

前回の様子はこちら



まずは天日干しした梅を回収します


次に取っておいた梅酢と合わせておき、その間に容器を消毒しておきます(今回はアルコール(お酒)でふきました)


その容器に合わせておいた梅酢と梅干しを半分入れます


次に赤しそを入れるのですが今回は作り忘れたので市販のもので代用します

半分入れたものがこちら⬇


そうしたら残りの梅干しと梅酢、赤しそを入れたら出来上がりです


とは言うものの、このあと20日~30日は冷暗所にてゆっくりと漬かっててもらいます🤗

次回はいよいよ完成を載せられることと思いますので、お楽しみに〜🥳
以上梅干し作りでした!

- CafeLog -