チョコプリン🍮 byT.H
2023.06.21
今回はチョコプリンを作ってみました!
アーモンドミルクを使うことで普通のよりもヘルシーに作れます!
材料はこちらです!

まずはアーモンドミルクの上の部分を切り、中身を耐熱容器に移し、600Wで3分温めます(外側は使うので捨てないでください!)

その間に別の容器にチョコレートを割り入れます

アーモンドミルクが温まったらチョコレートを入れます

そしたらチョコが溶けるまで混ぜます

チョコが溶けたらゼラチンパウダーを入れます
(写真撮り忘れました🥺)
ゼラチンも溶けたら、ここでひと手間!濾します!

濾したら、さらにひと手間!プリン液を冷まします

冷まして、少しとろみが出てきたら最初の取っておいたパックに戻します

そしたら、ラップをして冷蔵庫で固まるまで冷やします

固まったら少し回りを手で温めて取れやすくしてから、お皿にあけ上からココアパウダーをかけたら完成です

プリン液をそのまま入れるよりもひと手間を加えることで滑らかな舌触りになり、とても美味しくなりますよ!

以上あしなが生活でした!
アーモンドミルクを使うことで普通のよりもヘルシーに作れます!
材料はこちらです!

まずはアーモンドミルクの上の部分を切り、中身を耐熱容器に移し、600Wで3分温めます(外側は使うので捨てないでください!)

その間に別の容器にチョコレートを割り入れます

アーモンドミルクが温まったらチョコレートを入れます

そしたらチョコが溶けるまで混ぜます


チョコが溶けたらゼラチンパウダーを入れます
(写真撮り忘れました🥺)
ゼラチンも溶けたら、ここでひと手間!濾します!

濾したら、さらにひと手間!プリン液を冷まします

冷まして、少しとろみが出てきたら最初の取っておいたパックに戻します

そしたら、ラップをして冷蔵庫で固まるまで冷やします

固まったら少し回りを手で温めて取れやすくしてから、お皿にあけ上からココアパウダーをかけたら完成です


プリン液をそのまま入れるよりもひと手間を加えることで滑らかな舌触りになり、とても美味しくなりますよ!

以上あしなが生活でした!