壁紙貼り作業 by c.n
2023.06.19
初めての壁紙貼り作業! byT.H
2023.06.19
先日、初めて壁紙作業を手伝わせていただきました!!
初めてだったので、壁紙貼りの職人のような職員さんと利用者さんに教えていただきながら、やってみました!
その模様を今回はブログにしたいと思います!
まずは壁紙を貼るところにあった、配線のカバーや、電気のスイッチやコンセントのカバーを外します
配線のカバーはカッターで切込みを入れて、剥ぎます

そして、電気のスイッチやコンセントのカバーは取って、中にあるネジを回して全部取ります

中身はこうなっているんですね……🤔
そしたら、先程取った配線のカバーのところがへこんでいるので、パテを作り塗ります

粉を入れてお水と混ぜます
そしたらパテの完成です✨

完成したパテを塗ります!

お手本を見せてもらい、実際に塗っていきます(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)ドキドキ

最初は上手く塗れなかったのですが、利用者さんにこうやって塗ると塗りやすいよ!と教えてもらい(感謝!🙌)、頑張って塗ることができました!(∩´∀`)∩ワーイ
そしてパテを塗り終えたら、今日の主役!壁紙貼りです!
まずは壁紙に糊を塗ります

糊を塗ったら、壁紙を貼ります!
上の方は危ないので職員さんにやってもらいました

きちんと上を合わせたら、ブラシで空気を抜きます

そして、2枚重なったところは切って、ならしていきます

上手く貼れたら、電気のスイッチとコンセントのカバーのところが隠れているので切っていきます!

そしたらカバーを元通りに戻します

壁紙からはみ出ることなく綺麗につけられていて、すごかったです!!!
そして最後に1番下の余った壁紙を切っていく作業です!
ここも教えてもらいながら、頑張りました!

壁にきちんとそわせて切るのが難しかったです(๑º口º๑;;)💦
それが出来たら壁紙貼りの1部分が出来上がりです
これをあと何回も繰り返してやっと1部屋出来ます!
すごく大変ですね…💦
今回は初めてだったので色々教えてもらいながら、ちょっとずつの参加で楽しかったけど、すごく大変だなと思いました
それをずっとやっている方たちはすごいなと思いました!
また機会があればガンガンやっていきたいです!
以上、初めての壁紙貼りでした!
初めてだったので、壁紙貼りの職人のような職員さんと利用者さんに教えていただきながら、やってみました!
その模様を今回はブログにしたいと思います!
まずは壁紙を貼るところにあった、配線のカバーや、電気のスイッチやコンセントのカバーを外します
配線のカバーはカッターで切込みを入れて、剥ぎます


そして、電気のスイッチやコンセントのカバーは取って、中にあるネジを回して全部取ります


中身はこうなっているんですね……🤔
そしたら、先程取った配線のカバーのところがへこんでいるので、パテを作り塗ります

粉を入れてお水と混ぜます

そしたらパテの完成です✨

完成したパテを塗ります!

お手本を見せてもらい、実際に塗っていきます(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)ドキドキ

最初は上手く塗れなかったのですが、利用者さんにこうやって塗ると塗りやすいよ!と教えてもらい(感謝!🙌)、頑張って塗ることができました!(∩´∀`)∩ワーイ
そしてパテを塗り終えたら、今日の主役!壁紙貼りです!
まずは壁紙に糊を塗ります

糊を塗ったら、壁紙を貼ります!
上の方は危ないので職員さんにやってもらいました


きちんと上を合わせたら、ブラシで空気を抜きます

そして、2枚重なったところは切って、ならしていきます


上手く貼れたら、電気のスイッチとコンセントのカバーのところが隠れているので切っていきます!

そしたらカバーを元通りに戻します


壁紙からはみ出ることなく綺麗につけられていて、すごかったです!!!
そして最後に1番下の余った壁紙を切っていく作業です!
ここも教えてもらいながら、頑張りました!

壁にきちんとそわせて切るのが難しかったです(๑º口º๑;;)💦
それが出来たら壁紙貼りの1部分が出来上がりです
これをあと何回も繰り返してやっと1部屋出来ます!
すごく大変ですね…💦
今回は初めてだったので色々教えてもらいながら、ちょっとずつの参加で楽しかったけど、すごく大変だなと思いました
それをずっとやっている方たちはすごいなと思いました!
また機会があればガンガンやっていきたいです!
以上、初めての壁紙貼りでした!