壁紙貼り作業 by c.n
2023.02.17
本日も壁紙貼り作業を行いました!







上の方はオーナーと職員さんに
やって頂きました(*^^*)
下の方をさせて頂きました(・∀・)

そして!!!


蛇口周りもさせて頂きました(´>∀<`)ゝ

最初にオーナーに蛇口周りを
十字に切って頂き切りやすくしてもらい
それから蛇口周りを丸くカットするのですが
これが、なかなか難しく…
少しづつカットして
丸くなるようにカットしました!

十字切りも自分で出来るよう
頑張りたいものです(`・ω・´)

扉は職員さんにして頂きました!
扉も自分で出来るよう
頑張りたいと思います(*´ч ` *)

by c.n
time.png 2023.02.17 18:02 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 壁紙貼り作業
壁紙貼り作業 by c.n
2023.02.13
先日壁紙貼り作業を行いました(・∀・)

before↓




after↓




まずは貼る作業の前に
シンクやラックその他もろもろ
退かす作業をオーナーや
職員さんにして頂き
物がない状態にしてもらってから
壁紙作業をさせて頂きました!

写真を見て頂くと分かると思いますが
蛇口があるので、その箇所を
どうやって上手く貼るか
オーナーや職員さんと
話し合いをしつつ
職員さんと一緒にしました(*^^*)

蛇口の部分が1番難しかった場所です( ̄▽ ̄;)
職人さん達は一体どうやっているのか?!
是非一度職人技を見たいものです(´;ω;`)
技術を見せて頂ける職人さん!
ぜひお待ちしております(笑)

さて冗談はさておき…(笑)
蛇口の部分……
まだまだ不慣れではありますが
綺麗に出来たのではないかと
少し安心しておりますε-(´∀`;)ホッ

最近出来る事が増え
本当に嬉しく感じます( *´艸`)
もっと上手く出来るよう
精進して参ります!

by c.n
time.png 2023.02.13 20:00 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 壁紙貼り作業
壁紙貼り作業 by c.n
2023.02.12
先日壁紙貼り作業を行いました!





窓枠の上は全部職員さんに
して頂きました( *´艸`)

下の方を担当させて頂いたのですが
下の横カットが結構難しく…
角があると綺麗にカットするのに
時間がかかってしまうのです;;;

基本的にカットする時に
ヘラを当ててカットをするのですが
角になるとどうしてもヘラに
隙間が出来てしまう為
綺麗に切る為には狂いなく
切らなければなりません。

なのでいつも以上に慎重に
綺麗に切らないといけません( ̄▽ ̄;)
すこーしずつ…丁寧に…慎重に…
これが出来た日の達成感は
いつも以上に凄いものです❀(*´▽`*)❀

そしていつも思っていたのですが
道具の名前はブログに出てくると思いますが
どんな道具なのかというのは
似たような仕事をしている方等しか
分かりませんよね?

ヘラってどんなものなの?
カッターって普通のカッターなの?
壁紙作業の道具ってどんなのなの?
などの疑問もあるかと思います!
いつか道具紹介など出来たらと思います!

by c.n
time.png 2023.02.12 21:42 | pmlink.png 固定リンク | folder.png 壁紙貼り作業

- CafeLog -